こんにちは。
ローズ研究家の今井通子です。
私がローズ製品を世に出す責任として特に大切にしていること、そしてその背景について触れていきたいと思います。

オーガニックへのこだわり自然との共存が生む美と健康
私がオーガニックにこだわる理由、それは木村秋則さんの『奇跡のりんご』に触れてからです。
木村さんは、農薬を使わずに無農薬でりんごを育てることを実現した農家の方で、その努力と結果に深い感銘を受けました。
彼の著書では、農薬を使ったりんごが腐ってしまうのに対し、無農薬のものは時間が経つと自然に枯れていくという不思議な現象が紹介されています。
この現象から私は「循環の力」を学びました。すべての自然界は循環し、巡ることで調和が生まれる。
そして、それが私たち人間にも当てはまるのだと感じています。
たとえば、私たちの体も血液やリンパが巡ってこそ健康を保ち、滞ると病気が生じます。
自然界の循環と私たちの体の中の循環が一致していることに気づいたとき、自然の力の偉大さを実感しました。
ローズオイルの奇跡 自然の力がもたらす治癒と美

この「循環」の考え方は、私が愛用しているローズオイルにも当てはまります。
ローズオイルには、火傷や傷などの治癒を促進する驚くべき力があります。
たとえば、傷を負った時にローズオイルを塗ると、まるで傷が「枯れていく」ように治癒していくのです。
さらに、イボを取る効果もあり、定期的にローズオイルを塗ることで、数日後にはイボがポロッと取れることがあります。
これも、まさに自然の力が働いている証だと感じます。
無農薬の価値 自然が作り出す永続的な美と健康

また、寺田本家の23代目当主、寺田啓佐さんが書いた『発酵道』にも共感を覚えました。
彼の著書では、農薬や化学肥料を使ったお米は10年後には黒くタール状になり、逆に無農薬・無化学肥料で育てたお米はそのままの形を保つと述べています。
この話は、ローズオイルの効果とも通じるところがあると感じます。無農薬のものこそが、時間が経ってもその力を失わず、純粋で健全な状態を保つのです。
ローズ蒸しテント 体内の循環を整えるデトックス効果

私が提供している「ローズ蒸しテント」も、まさに自然の循環を取り入れた健康法です。
韓国の伝統的な美容健康法「よもぎ蒸し」にローズの蒸気を加え、下半身からその恩恵を浴びることで、体内の老廃物をデトックスします。
特に、長年薬を使っていた方やピルを服用している方においては、体内の化学的な異物が排出されることがあります。ローズのデトックス効果が、体調を改善する助けとなるのです。
自然の力を最大限に活かす「一物全体」の哲学
私は、植物が持つ「一物全体」の哲学を大切にしています。
一つの植物には長所と短所があり、それが個性を生み出し、自然の中でバランスを取っているのです。例えば、植物は外敵から身を守るために毒を持っていますが、その毒には解毒作用も備わっています。
このように、自然界のバランスがいかに素晴らしいかを、私たちは学ぶべきだと感じています。
私は、ローズオイルをはじめとする植物をそのまま使うことにこだわっています。
一般的な化粧品製造では、植物から肌に良い成分だけを抽出して使うことが多いですが、私はそれをしません。
自然のままの植物が持つすべての成分を尊重し、無理に加工することなく、そのままの力を引き出すことが最も価値のあることだと信じています。
自然の恵みを最大限に引き出す商品作り
私が手掛ける商品は、ローズをはじめとする植物が持つ力を最大限に活かすことを心掛けています。植物が持つ特徴を生かした調合を行い、相乗効果が生まれるような黄金比率でブレンドしています。
このような自然の力を取り入れた製品は、まさにその恩恵を最大限に享受できるものだと自信を持っています。
自然の循環とオーガニックの力を信じ、私たちの体に最も優れたものを提供することが、健康と美しさへの近道であると確信しています。
あなたもローズオイルや無農薬の製品を使うことで、自然の力を日常に取り入れ、より健康で美しい毎日を手に入れてください。
ローズ研究家 今井通子でした。

